上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
先月、プーケットに行く前に今一番お気に入りの
トラートへ5日ほど行っていました。
ちょっとした用があって行っていたのですが、
今回で3日目、またいろんな体験をしたので、
ご紹介です。
トラートはバンコクの東に位置し、カンボジア
と接する海岸に沿った県です。
つまり、海岸はいっぱいあるということですね、、


-陸軍の施設-

トラートの街中からカンボジアの国境に抜ける318号線沿いに
ある、Ratchakarun Beachと言うところに、タイ人の知り合いと
行きました。
ここは、タイの陸軍の施設(基地??)にあるため、海岸に
通じる道に検問所があり、自動小銃を持った兵士の問いかけがあり、
結構緊張します。



ただ、以前ご紹介した海軍の基地に比べると、警備はゆるい感じが
しました。 海軍の場合は、パスポートを預ける必要が
ありましたから。
ビーチの紹介の看板があり、4スターらしいです。




行った日は日曜日だったので、結構多くのタイ人で
にぎわっていました。
-タイ人の楽しみ方-
パタヤやラヨーンのようにビーチパラソルを貸すお店もないし、
自分たちで持ってくることもないので、多くのタイ人は
木の木陰で、海水浴を楽しんでいました。

ビールやコーラを飲みながら、海を眺めながら、
のんびりすごしていました。
また、泳ぐ際は恒例の短パンTシャツです、、
何となくですが、子供の頃から日本の海水浴を楽しんだ者としては
服で海に入るのは、違和感ありますね、、

ちょうど、近くに座っていたタイの陸軍の兵士の人と
話す機会があったのですが、
カンボジアとの国境の山の中のベースキャンプに働いていて、
休日なので、5時間かけて山を降りて、遊びに来たそうです。
現在は、タイとカンボジアは国境で紛争があるので、
兵士の人たちも、大変な時期なんでしょうね、、
息抜きも必要なんでしょうね、、

でも、5時間の山歩きとは、、
私は兵士にはなれそうもないです。



スポンサーサイト
trackbackURL:http://holsteinholstein.blog46.fc2.com/tb.php/638-4f450628